真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTERED トロフィー攻略

トロフィーコンプの所要時間・難易度
所要時間 (概算) | 120時間+ |
難易度 | ?/10 |
オンライントロフィーの有無 | – |
取り返しのつかない要素 | – 「ドリンクマニア」 – 各種エンディングのフラグ |
コンプした時のパッチバージョン | – |
トロフィーリスト | psnprofiles |
備考・その他 | DLC「主の期待」「坊ちゃまの情け」と難易度「Merciful」を買うと難易度とトロコンまでの所要時間が一気に減ります。 |
個人的にはかなり思い出深いゲームです。PS2版が発売された時まだ学生でひらがな・カタカナしか読めなくてオベリスクあたりにギブアップしました。
中年になってHD Remasteredが発売されて改めてやってみるとやはりいいゲームでした。
グラフィックこそ古臭いですが、メガテンシリーズ特有のダークの世界観と合っててめちゃくちゃいいですね。
トロフィーの条件も実際難しくないですが、悪魔全書のコンプと主人公のパラメータを全MAX系はかなり時間が掛かるため100時間以上掛かることを覚悟した方がいいです。
*トロコンはまだ完了していないのでこれから随時更新します。
トロコンまでのロードマップ
- 一周目はアマラエンドを目指しながらエンディング系以外のトロフィーを全て解除する
- あとは周回して残りのエンディングを目指す
ピックアップ攻略
いっぱしの悪魔 |
|
難易度NORMALでクリアした |
歴戦の悪魔 |
|
難易度HARDでクリアした |
創世王 |
|
すべての結末、世界の行く末を確かめた |
踏破の喜び |
|
1つのダンジョンのオートマップをすべて埋めた |
最初の新宿衛生病院は構造的に簡単です。
B1F

2F
一撃の修羅 |
|
一度の攻撃で999ダメージオーバー |
難易度MERCIFULにするとダメージがかなり上がりやすくなります。
「ラクンダ」「ランダマイザ」「挑発」などで敵の防御力を4段階下げて、味方に「タルカジャ」を4段階上げた状態で「気合」-> 「物理スキル」を使うとかなり大ダメージ出せます。
悪魔全書の修羅 |
|
悪魔全書登録率100%達成 |
マガタマの修羅 |
|
すべてのマガタマを入手した |
マガタマは全部で25個があります。大半はショップから購入、ボス戦のクリアなどで貰えます。
意識しないと行けないマガタマは以下7つあります。
ムラクモ
イケブクロ坑道で鬼4匹を全部倒した後にオンギョウキを倒して、宝箱から入手
ゲッシュ
アサクサのパズルゲームを全クリア
ムスペル
満月の時にシブヤに行って上の建物を右から進むと隠し部屋に入り、マーラを倒すと入手します
サタン
アマラ神殿を攻略する前にカブキチョウ捕囚所の5Fに行ってジャアクフロストを倒す
グンダリ
ユウラクチョウ坑道の北側のお爺さん思念体に仲魔を貸してあげて、10周期ぐらい経過して戻ると道が広げて左の宝箱から「鬼門の玉」を入手し
アサクサのジャンク集めのマネガタショップから通して「北の寺院」に行ってビシャモンテンを倒したら入手します
ガイア
主人公の力を24以上(マガタマの補正可)の状態でマントラ軍本営のB1Fに行って条件付きの扉を開く
マサカドゥス
24個のマガタマを集めたら邪教の館に入り、オベリスクの右上にある将門塚から板東宮に入り四天王を倒してから将門との会話で貰う
混沌王 |
|
すべてのマガタマをマスター状態にした |
全てのマガタマのスキルを入手する必要があります。
注意点として初期マガタマ「マロガレ」の最後のスキル「貫通」を入手するにはアマラ深界の最深部のイベントをクリアする必要があります。
遥かなる高み |
|
主人公(あなた)のパラメータをすべてMAXにした |
マガタマの補正なしで全パラメータを40にする必要があります
レベル99になってもレベル上げしてパラメータを上げることはできます。
DLCがあると楽。
期待の指揮官 |
|
いずれかの仲魔のパラメータをすべてMAXにした |
レベル99に近い仲魔(破壊神シヴァ・大天使メタトロンなど)を作ってから御魂と合体してパラメータを上げる。
上げれる上限値まで達したらレベルアップを繰り返しします。(DLCがあると楽)
慕われの修羅 |
|
仲魔からギフトを100回受け取った |
仲魔がレベルアップする際に確率で話かけてきてアイテムが貰えます。
100回貰えれば解除しますが、なかなか面倒です。
ストーリー後半に「見覚えの成長」を持つ仲魔で低レベルの悪魔をチーム枠最大まで作ってレベルアップさせた方が効率的です。
*妖魔「コッパテング」をレベル20にすると「見覚えの成長」が覚えられる
新たな姿 |
|
仲魔が初めて変化した |
悪魔全書をコンプする前提なら変化でしか取得できない仲魔がそれなりにあります。
一番速いのは新宿衛生病院で仲魔になるピクシーをレベル6にすればハイピクシーに変化します。
人修羅を超え |
|
主人公(あなた)の種族名を新たに取得した |
マガタマを2,3個全てのスキルを取得したら種族名が変わります。
ドリンクマニア |
|
自動販売機で買える飲み物をすべて購入した |
東京受胎のイベント前に以下の2箇所の自動販売機を調べます。
代々木駅 – 改札となりの自販機
新宿衛生病院 – エレベーターで2Fに到着したら左側にある自販機
プロゲーマー |
|
パズルボーイをすべてクリアした |
アサクサに到着したらミフナシロへの道にどっか(忘れました・・・)にアストロシティがおいてあり、となりに居るマネガタの子供に話し掛けるとパズルボーイを遊べます。
全部で20ステージがあり、クリアするとトロフィーとマガタマ「ゲッシュ」を入手できます。