 | 計り知れないポテンシャル |
トレイトを30個習得する |
一番しんどいトロフィーです。
日本ではDLCは未発売で、カウントされるかも不明です。
ベースゲームで取得可能なTraitsは32個あるらしいが、一部はクエストに依存性があるため多少運要素にも左右される。
Traitsはミニボス、ワールドボス、協力プレイ、クエストで入手可能です。
個人的に意識しないと取れない幾つかを紹介します。
それ以外はWikiをご参照してください。
Bark Skin – 「ねじれたマスク」を装備した状態で地球にある白い巨大な木に話しかける。
*「ねじれたマスク」は地球の「ジャンクタウン」(ランダムダンジョン)から入手できる
* 巨大な木もランダム
Catalyst – Corsus (沼地域)のミニボス「The Thrall」か「Canker」を倒す
* Corsusはアドベンチャーモードで選択できない
* ストーリーモードの後半になるためリセマラしたいならパブリックゲームに参加した方が無難
Cold as Ice – 協力プレイ限定、「懐中時計」持っていない状態でBrabus (地球のランダムダンジョン)に話し掛けるとチームメートを殺害するように言われ、その後貰える
Exploiter – 弱点攻撃で敵を150体倒す
* ダメージの数字が赤色なら弱点攻撃になります
Revivalist – 協力プレイ限定、チームメートを10回蘇生する
Scavenger – Reggie (Ward13の道具屋)にTarnished Ringを渡す
* Tarnished Ringは地球のランダムドロップ
Straight of Hand – 10種類の武器でそれぞれ100キルを達成 (近接武器はノーカウント)
Suspicion – 協力プレイ限定、チームメートに10回ダウンされる。Revivalistと一緒に稼げる
Swifness – Yaesha(終盤の森地域)にワールドボス「ラヴェンジャー」のマップにある鐘を特定の順番に鳴らす
Teamwork – 協力プレイ限定、誰かチームメートが入ったら取れる
Warrior – 地球のランダムクエストにLizの護衛をクリアすることで入手
*二人を護衛するクエストですが、一人死なせる必要はある
Will to live – 協力プレイ限定、チームメートに10回蘇生される。Revivalist / Suspicionと一緒に稼げる