僕のヒーローアカデミア One’s Justice2 トロコンメモ

トロフィーコンプの所要時間・難易度
所要時間 (概算) | 50時間 |
難易度 | 6/10 |
オンライントロフィーの有無 | 有り |
取り返しのつかない要素 | 有り |
コンプした時のパッチバージョン | 1.02 |
トロフィーリスト | psnprofiles |
備考・その他 | USBドライブとコントローラー2個(1個は連射対応)があるとそれなりに楽になる |
トロコンまでのロードマップ
- オンラインを30戦やる
- ストーリー(ヒーローサイド)をコンプする
- ストーリー(ヴィランサイド)をコンプする
- 追加されたストーリーをクリアしストーリーモードを100%クリアにする
- アーケードモードを50ルートクリアする
- フリーバトルでプレイヤーカスタマイズアイテムを稼ぐ
- セーフを一度USBドライブにコピー
- キャラクターのカスタマイズアイテムを購入する
- USBドライブからセーフを戻す
- ミッションモードをほぼ最後までやり通す
*ストーリーモードはなるべく全Sランクを目指して、キャラクターカスタマイズアイテムと称号を稼ぎましょう
個別トロフィー
![]() |
固い絆 |
特定の組み合わせによるプルスウルトラオールをHITさせた |
特定の組み合わせって色々あります。
一番簡単のは
爆豪 + 切島 + 上鳴
緑谷 + 通型 + サー・ナイトアイ
![]() |
認められる漢になるんやで |
オンライン対戦を30戦した |
オンラインモードのフリーマッチかランクマッチを合計30戦(勝ち負け問わず)すれば解除される。
ネット人口が今後下がる可能性があるので始めるのであれば真っ先ネットワークモードをやった方がいい
![]() |
アイテムコレクター |
プレイヤーカスタマイズのアイテムを400個獲得 |
ストーリーモード、フリーバトル、ミッション、アーケードで入手することが出来ます。
ストーリーモードの全報酬ゲット+アーケードモードを50ルートクリアした時点で200を超えるはずです。
残りの部分はフリーバトル(P1 vs P2)で連射コントローラーを付けて稼げばいいと思います。
フリーバトルでやる場合、コントロールに設定変更し通常攻撃を〇ボタンにマッピングします。
後はフリーバトル開始後〇ボタンの連射をオンにすれば勝手に再戦してくれます。
![]() |
チャージ満たん |
キャラクターカスタマイズでアイテムを450個獲得 |
ストーリー(報酬)、アーケードモード、ミッションモードで貰えますがショップで買う方が一番速いです。
記憶だとストーリーの全クリアとアーケードモード50ルートをクリアした時点で150個ぐらいは揃いました、後はお金400万ぐらいでのこりの分を買います(買う時は安い順から)
オフライン前提ですが、お金を稼ぐ場合ストーリーのヴィランサイド36をお勧めします。Bランクでクリアしても1550貰えて、ミッションモードより効率的です。
ミッションモードを最後にやるので多少お金を残した方が無難ですので、買い物をする前に一度セーフをバックアップしましょう。
![]() |
今夜は焼肉だ |
称号を100個獲得した |
オンラインバトル30戦とストーリーモードの全報酬をゲットした時点で100以上取れます。
![]() |
One’s Justice |
ストーリーチャプターを全てクリアした |
ヒーローサイド・ヴィランサイドをクリア後に下記のSUBストーリーが追加されます。
ヴィラン 29 SUB
ヒーロー 30 SUB
ヒーロー 27 SUB
ヒーロー 25 SUB
ヒーロー 23 SUB
ヒーロー 9 SUB
ヒーロー 7 SUB
![]() |
お後がよろしいようで… |
ミッションでキャラクターのLVを全キャラ合計500にした |
キャラクターは全部で40人もいますのでそんなに苦労することはないです。
シンボル「ギャングオルカ 超音波アタック」と「1年A組 困惑 C」があると経験値が増えるので尚更楽になります。